学校生活

吹奏楽部

 
こんにちは。松江西高等学校吹奏楽部です。今年は 11 名の新入部員を迎え、総勢 19 名になり、大幅に部員が増えました。4 月には入学式、部活動紹介、新入生歓迎演奏会での演奏、新入生歓迎遠足、5 月には総体壮行式での演奏、6 月には吹奏楽祭、7 月にはバンドフェスティバル、8 月には吹奏楽コンクール、9 月には学園祭、出雲ドーム 2000 人の吹奏楽での演奏を今年度前半で行う予定です。さて、今年度より吹奏楽専門の顧問の先生を迎えました。より専門的に音楽を完成させて 1 つ 1 つのステージを大切にし、いい演奏を聞いてもらえるように日々練習しています。

2022 年度成績

 
全日本アンサンブルコンテスト島根県大会
管楽三重奏 (和田聖華、岩田晄希、野津優里) 金賞 (25 チーム中第 10 位)

県高校音楽コンクール
木管部門 原 明伽 (クラリネット) 銀賞 (参加者 44 名)
金管部門 和田 聖華 (ユーフォニウム) 金賞 (第 9 位/参加者 44 名)

第 63 回全日本吹奏楽コンクール中国大会
高校小編成の部 銀賞受賞 (第 4 位/参加 10 校中)

第 63 回全日本吹奏楽コンクール島根県大会
高校小編成の部 金賞・最優秀賞 (参加 25 校) 中国大会 (8 / 21 鳥取市) 代表校に選出

2021 年度成績

 
第 45 回全日本アンサンブルコンテスト中国大会
中国 5 県から予選を通過した 36 チームが参加 (事前収録による動画審査)
管楽三重奏 (井上陽愛里、原 明伽、和田 聖華) 銀賞

全日本アンサンブルコンテスト島根県大会
管楽三重奏 (井上陽愛里、原明伽、和田聖華)金賞 (25 チーム中第 6 位)
中国大会 (2 / 6(日)、山口県周南市) 出場権獲得

第 25 回日本管楽合奏コンテスト全国大会
高等学校 S 部門に出場
オンラインによる動画審査で開催され、予選審査を経た全国 20 校が参加。
2年連続で「最優秀グランプリ賞・文部科学大臣賞」(日本一) を受賞

県高校音楽コンクール
木管部門 井上陽愛里 (サックス) 銀賞 (参加者 45 名)
木管部門 原 明伽 (クラリネット) 銅賞 (参加賞 45 名)
金管部門 和田 聖華 (ユーフォニアム) 金賞 (第 7 位/参加者 36 名)

第 62 回全日本吹奏楽コンクール中国大会
高校小編成の部 金賞受賞 (第 1 位/参加 11 校中)

第 62 回全日本吹奏楽コンクール島根県大会
高校小編成の部 最優秀賞 (22 団体中 第 1 位) 中国大会 (8 / 19 ~ 22 松江市) 出場権獲得


吹奏楽部 県大会最優秀賞受賞 ! 中国大会へ !

 

第 62 回全日本吹奏楽コンクール島根県大会・高等学校小編成の部は、7 月 31 日 (土)、益田市・グラントワで開催されました。県内の高校 22 校が参加し、本校吹奏楽部は 20 番目に、昨年同様東京在住の作曲家・松下倫士 (まつした ともひと) 先生に作曲を依頼した「天女の舞~能『羽衣』の物語によるラプソディ」を演奏しました。緊張もありましたが、練習の成果を出せた良い演奏となりました。審査の結果、4 年連続の「金賞」、そして第 1 位である「最優秀賞」を創部以来初めて受賞することが出来ました。そして上位 3 校に与えられる「中国大会代表」に推薦されました。中国大会は 8 月 22 日 (日) 松江市・島根県民会館で開催されます。「中国大会金賞」目指して頑張ります !!

2020 年度成績

第 26 回 日本管楽合奏コンテスト 予選審査会 (9 / 28 ~ 10 / 2)
※録音審査 高等学校 S 部門 最優秀賞 全国大会代表 (3 年連続)

第 26 回 日本管楽合奏コンテスト 全国大会 (11 / 21 :東京 オンライン審査)
高等学校 S 部門 最優秀賞 (3 年連続)  
最優秀グランプリ賞 (第 1 位)  
                      文部科学大臣賞 (最高賞)


第 44 回 全日本アンサンブルコンテスト島根県大会 (12 / 13 :大田市民会館)
木管三重奏 金賞 (第 2 位)
                  中国大会代表 (初出場)

2019 年度成績

第 60 回全日本吹奏楽コンクール島根県大会 (8/3 :出雲市民会館)
高校小編成の部 金賞 (6 位 /18 団体)

第 58 回島根県高等学校音楽コンクール (9/10 :島根県民会館)
木管部門 乙加咲愛 (フルート) 銀賞 (35 位 /63 人)
ピアノ部門 石原上也 銀賞 (24 位 /31 人)

第 25 回日本管楽合奏コンテスト全国大会 (11/17 :東京 尚美バリオホール)
高等学校 S 部門 最優秀賞
9 月に行われた予選 (テープ審査) を通過した全国 16 校が参加しました。上位 6 校に与えられる最優秀賞を 2 年連続で受賞することができました。


このほか、
6 月 東部地区吹奏楽祭
7 月 松江地区バンドフェスティバル
9 月 第 28 回出雲ドーム 2000 人の吹奏楽
などに参加しています。

過去の大会成績

≪平成 30 年度コンクール等≫
東部地区吹奏楽祭
    今シーズン幕開けのステージ。県大会の前哨戦として小編成ながら参加。
   他校が 20 ~ 60 名で参加する中、本校は少人数であったが緊張せず普段通りの演奏ができた。
松江地区バンドフェスティバル
   県大会に向けての前哨戦的な意味合いとして、小編成ながら参加。
   堅さも見られ普段通りの演奏ではなかったが、課題の見つかったステージであった。
第 59 回全日本吹奏楽コンクール島根県大会
   高校小編成の部   金賞 (13 団体中 2 位)    中国大会出場権獲得
第 59 回全日本吹奏楽コンクール中国大会
   高校小編成の部   銀賞
出雲ドーム 2000 人の吹奏楽
   オープニング、フィナーレに出場。参加者 2,000 人、観客 4,000 人の大会となりました。
県高校音楽コンクール
   木管楽器部門
      フルート    乙加 咲愛    銀賞 (56 人中 42 位) ※伴奏 : 石原上也
      オーボエ   野々内瑠花    銅賞 (56 人中 46 位)
≪平成 29 年度コンクール等≫
東部地区吹奏楽祭                                                                  
    今シーズン幕開けのステージ。県大会の前哨戦として小編成ながら参加。
松江地区バンドフェスティバル                                                           
    県大会に向けの前哨戦的な意味合いとして、小編成ながら参加。堅さも見られ普段通りの演奏ではなかったが、課題の見つかったステージであった。
全日本吹奏楽コンクール島根県大会                                                     
    高校小編成の部 金賞 (6 位 /15 団体)
出雲ドーム 2000 人の吹奏楽
    オープニング、フィナーレに出場。
県高校音楽コンクール
    木管部門 (オーボエ) 野々内瑠花 59 人中 56 位
全日本アンサンブルコンテスト島根県大会
    サクソフォン三重奏 (大西亜樹、稲村友希、玉木羅夢) ・・・銅賞
   管打楽器五重奏 (錦織夢月、井上蓮、野々内瑠花、林耀、小澤拓海) ・・・銅賞
≪平成 28 年度コンクール等≫
東部地区吹奏楽祭                                          
    小編成の部出場
≪平成 27 年度コンクール等≫
東部地区吹奏楽祭                                                                  
    小編成の部出場
松江地区バンドフェスティバル                                                           
    8 月の吹奏楽コンクールに向け、前哨戦的な意味合いで出場。硬さが見られたが、課題の確認ができた。
全日本吹奏楽コンクール島根県大会                                                     
    高校小編成の部 銀賞 (12 位 /13 団体)
第 39 回全日本アンサンブルコンテスト島根県大会
    高校の部     銀賞     打楽器三重奏
                       銅賞     管楽八重奏
全日本アンサンブルコンテスト                                                           
    打楽器三重奏 銀賞                                                                                                  
    管打楽器 8 重奏 銅賞
フレンドリーコンサート                                                                    
    A チーム (松江工業、開星、松江農林、本校) として合同で参加。             
    3 曲を演奏し、万雷の拍手で終えた。アンコールで合唱にも参加し感動の演奏会となりました。普段は少人数で活動していますが、今回は良い刺激となりました。