入試情報

特待生と奨励金支給制度

特待生と奨学金など各種制度につきましては下記をご覧ください。

特待生ならびに奨励金支給制度の種類と内容

1. 特待生とその奨励金の種類と内容

種類 奨励金
S 特待生 S1 入学金 13 万円免除 月額 25,000 円支給
S2 入学金 13 万円免除 月額 20,000 円支給
S3 入学金 13 万円免除 月額 15,000 円支給
Ⓐ特待生 入学金 13 万円免除 月額 10,000 円支給
A 特待生   月額 10,000 円支給
Ⓑ特待生 入学金 13 万円免除 月額 5,000 円支給
B 特待生   月額 5,000 円支給
C 特待生 入学金 13 万円免除  
その他 下宿生 (部活動推薦) には月額 20,000 円を補助します (半年分を 2 回に分けて振り込む)

2. 奨学生とその奨学金の種類と内容

種類奨励金
奨学生 I 年間 10 万円支給
奨学生 II 年間 8 万円支給
奨学生 III 年間 5 万円支給
※ただし、特典は初年度のみ

3. 奨励金の支給方法

(1) 支給時期・方法
奨励金 3 ヶ月分を年 4 回 (4 月・ 7 月・ 10 月・ 1 月) 授業料振替口座に振り込む。

(2) 滞納金との相殺
特待生において、学校に納入する金員 (金銭) が滞納している場合は、当該奨励金と相殺することもある。

4. 国・県・本校による支援効果

家庭 年収
910 万円以上
所得割額
507,000 円以上
年収
590 ~ 910 万円
所得割額
257,500 円 ~
507,000 円未満
年収
270 ~ 590 万円
所得割額
100 円 ~
257,500 円未満
年収
270 万円未満
所得割額
0 円
入学金
就学支援金
なし
就学支援金
月額 9,900 円
就学支援金 / 授業料免除 (年額 40 万円の見込)
現在見込まれる年額 40 万円が支給されれば、下記表に年額 8,000 円を加えた
納入金 (34,000×12-400,000 = 8,000) となる。
        高校生等奨学給付金
生活保護世帯/年額 52,600 円
非課税世帯 /年額 98,500 円 (第一子)
年額 150,000 円 (第二子以降)
授業料減免
(月額 2,500 円)
授業料減免制度
(月額 1,000 円)
本校 奨学金支給
(S1 ~ C 特待生)
奨学金支給
(S1 ~ C 特待生)
奨学金支給
(S1 ~ C 特待生)
奨学金支給
(S1 ~ C 特待生)
  月額納入金 月額納入金 月額納入金 月額納入金
(給付型奨学金が
月謝へ充当された場合)
一般生 38,300 25,900 5,300 *83~ *8,200 130,000
S1 特待 13,300 900 *19,700 *25,083~ *33,200
S2 特待 18,300 5,900 *14,700 *20,083~ *28,200
S3 特待 23,300 10,900 *9,700 *15,083~ *23,200
Ⓐ特待 28,300 15,900 *4,700 *10,083~ *18,200
A 特待 28,300 15,900 *4,700 *10,083~ *18,200 130,000
Ⓑ特待 33,300 20,900 300 *5,083 ~ *13,200
B 特待 33,300 20,900 300 *5,083~ *13,200 130,000
C 特待 38,300 25,900 5,300 *83~ *8,200
下宿生 月額 20,000 円補助  

※金額欄表中の *(アスタリスク表示) は差益です。差益とは、授業料・諸経費が全額免除になった上に、さらに差し上げる金額のことです。本校の奨励金支給制度は、学業・技能に優れている生徒が、家庭の経済状況に左右されないように、また、学習や部活動に専念できるように応援する制度です。
※下宿生の月額 20,000 円の補助は、原則として部活動推薦合格者と、それに準ずる者を対象とします。

主な奨学生制度

本校独自の奨学生制度

種類 内容
特待生制度
(ポートフォーリオ・学業・部活動・特別活動・学業併願)
「特待生とその奨学金の種類と内容」を参照
奨学生制度
(自己推薦・一般併願・一般専願)
「奨学生とその奨学金の種類と内容」を参照
部活動奨学生制度 入学後、顕著な活動成績により決定 (S1 ~ C 、奨学生 I ~ III)
学期間学業奨学生制度 各学期末の成績により決定
創立記念奨学生制度 経済的事情により決定 (無利子 12 万円 / 年、6 名程度)

その他奨学生制度

種類 内容
島根県育英会高等学校等奨学生制度 成績・経済的事情により決定
島根県私立高等学校授業料減免制度 経済的事情により決定 (返済義務なし)
生活保護法による高等学校等就学費 生活保護受給世帯
生活福祉資金 (修学資金) 収入が少なく他から資金の借入が困難な世帯
母子 (父子) 寡婦福祉資金
(修学資金・就学支援資金)
・母子家庭の母が扶養する児童
・父母のいない児童
・寡婦が扶養している子
日本教育公務員弘済会
高等学校給付奨学生
経済的理由により学資金の支弁が困難な高校生
(15 万円給付 返還なし)
松江市奨学生
一般奨学生 / ふるさと奨学生 (返還免除)
経済的な理由により修学困難な学生生徒を支援する奨学生