入試情報

一般入試日程

一般入試の入試日程は下記のとおりです。

試験会場
松江西高等学校
松江市上乃木 3-21-10 / TEL 0852-21-2925
受験中学校名 / 松江一中、松江二中、松江三中、松江四中、湖南中、湖東中、湖北中、附属中、東出雲中、八雲中、玉湯学園、宍道中、出雲市、隠岐郡の中学校

美保関公民館
松江市美保関町下宇部尾 872-4 / TEL 0852-72-3624
受験中学校名 / 美保関中、本庄中、八束学園

鹿島文化ホール
松江市鹿島町佐陀本郷 659 / TEL 0852-82-3181
受験中学校名 / 鹿島中、島根中

安来市総合文化ホールアルテピア
安来市飯島町 70/ TEL 0854-21-0101
受験中学校 / 安来市の中学校

雲南市加茂文化ホールラメール
雲南市加茂町宇治 303 / TEL 0854-49-8500
受験中学校 / 雲南市、仁多郡、飯石郡の中学校

記入のない中学校は、すべて松江西高等学校会場とする。
募集種別   一般入学試験
出願資格  
専願
令和 5 年 3 月中学校卒業見込みの者
本校第一志望 (専願) の者
高校生活のルールを守り、学習意欲のある者
併願
令和 5 年 3 月中学校卒業見込みの者
高校生活のルールを守り、学習意欲のある者
特典  
一般入試の特典 (推薦合格者は対象外)
  1. 一般入試合格者上位 80 名については、Ⓐ特待 (入学金 13 万円免除と月額 10,000 円 支給) とする。ただし、併願者は本校へ入学手続きした場合にその特典が有効となる。
  2. 専願者および、本校に入学手続きした併願者の中で特に成績優秀者は、それぞれ奨学生の対象とする。ただし、1. の該当者は対象外。
  3. 一般合格者のうち併願者に対しては、入試成績 (得点と順位) と第一志望後順位 (本校受験者内順位) を本人に通知する。
試験日 令和 5 年 2 月 2 日 (木)
日程

受付 / 8:30 ~ 9:00

国語 / 9:15 ~ 10:05

数学 / 10:20 ~ 11:10

社会 / 11:25 ~ 12:15

昼休憩 / 12:15 ~ 12:55

英語 / 13:00 ~ 13:50

理科 / 14:05 ~ 14:55

面接 / 15:10 ~ (本校第一志望者全員)

出願期間   令和 5 年 1 月 16 日 (月) 午前 9 時より令和 5 年 1 月 18 日 (水) 午後 5 時まで

※願書の提出は締切日消印有効とする。
※郵送の遅れが予想される時は、あらかじめ連絡すること。
出願方法   在籍中学校を通じての一括出願に限る。
出願先   松江西高等学校事務室入試係
出願書類  
入学願書
調査書
志望者一覧表並びに CD データ

出願時に本校から渡すもの
受験票 (机上に置く)
入学検定料   18,000 円
※入学検定料は銀行の受付窓口、または ATM より受験者名で振り込むこと。
合格発表  
令和 5 年 2 月 20 日 (月) に在籍中学校長宛に通知する。
合否についての電話、郵便等による問い合わせには一切応じない。
入学手続   合格者には合格通知書および入学手続書類を渡すので、それぞれの指示に従って、下記の 1. または 2. を完了すること。
所定の期日までに入学手続を完了しない場合は、入学を辞退したものとみなす。

  1. 第一志望者 (専願)
    令和 5 年 2 月 22 日 (水) 午前 9 時より令和 5 年 2 月 24 日 (金) 午後 5 時までに、入学請書・入学金払込証明書 (手続きまでに指定口座に振り込むこと) を本校事務室へ持参する。
  2. 第一志望以外の者 (併願)
    令和 5 年 3 月 17 日 (金) 午後 5 時までに (ただし土日は除く)、入学金 (130,000 円) ・入学請書を本校事務室へ持参する。(入学手続延期願の提出は不要)

一旦納入された入学金は返還しない。